治療を始める時期
お子様の矯正をいつごろ始めればいいのか、お悩みではありませんか?お子様の場合、歯並び・かみ合わせの状態や、成長段階に応じていつごろ治療を開始するか決めていきます。3歳児検診でかみ合わせや歯の状態について指摘を受けたり、歯並び・かみ合わせについてご不安がある場合は、当院にご相談ください。
矯正治療は小児で行う「Ⅰ期治療」と、永久歯が生えそろうころより行う「Ⅱ期治療」に分類され、「Ⅰ期治療」は、顎の成長をコントロールできる小学生のころより行うことが一般的です。また、舌癖や口呼吸など歯並び・かみ合わせに影響を与える癖がある場合は、小学生になる前にお口周りの筋肉のトレーニングから始めることもあります。
Ⅰ期治療 | 小学校低学年頃 | 乳歯と永久歯が混在している時期に行う矯正治療です。 Ⅰ期治療では顎の成長をコントロールして永久歯が生えるスペースを確保する土台作りの治療がメインになります。 Ⅰ期治療を行うことで、Ⅱ期治療で必要になる抜歯を回避できたり、Ⅰ期治療で終えられるケースもあります。 |
---|---|---|
Ⅱ期治療 | 小学校高学年~ 中学生以降 |
永久歯が生えそろうころに行う矯正治療です。 Ⅰ期治療で確保したスペースを利用して、永久歯の歯並び・かみ合わせを整えていきます。 お子様の歯並び・かみ合わせの状態によっては、Ⅱ期治療から開始するケースもあります。 |