ホームホワイトニングとは
通院回数を減らしたい方
歯の白さを長く維持したい方
「ホームホワイトニング」は、歯科医師の指導のもと、患者さんご自身にご自宅で行っていただくホワイトニングです。
最初に患者さんのお口に合わせてマウスピース型のトレイをオーダーメイドで製作します。ご自宅にトレイとホワイトニング剤をお持ち帰りいただき、ご都合のいい時間を選んでトレイにホワイトニング剤を流し込んで装着していただくことで、歯を白くしていきます。
オフィスホワイトニングに比べると、白さを実感するのに時間はかかりますが、通院回数を減らしてご自宅などで空き時間にでき、オフィスホワイトニングよりも白さが長持ちします。
持続期間 約1~2年
※生活習慣などによって個人差があります。
ホワイトニングを受ける際の注意事項
むし歯や歯周病などがありましたら、ホワイトニングの前にそちらを治療いたします。
ホワイトニング中はしみたり痛むことがありますが、ホワイトニング後にはなくなります。
なお、ホワイトニングの効果はお一人お一人で異なります。
以下の方はホワイトニングを受けられません。
無カタラーゼ症の方(ホワイトニング剤の過酸化水素が分解できないため)
エナメル質形成不全・象牙質形成不全の方(歯の神経を傷つける可能性があるため)
人工の歯の方(人工歯はホワイトニングでは白くできないため)
むし歯・重度歯周病の方(まずはむし歯や歯周病の治療を行います)
神経を抜いた歯、薬の副作用で着色した歯、加齢による黄ばみは白くできないことがあります。
妊娠中~授乳中の方(薬剤が影響する可能性があるため、おすすめしません)
歯科医院で行うメリット
ホームホワイトニングは、歯科医師や歯科衛生士などが行うのではなく、患者様ご本人が行うため、安全性について不安があるかもしれません。
ですが、ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングよりも薬剤の濃度を低くして、長期間使用ができるように作られているため、指導通りに行えば安全性には問題はありません。