歯がツルツル!歯科のプロケアで効果的にむし歯予防
こんにちは。
糟屋郡新宮町の「新宮おがわ歯科」です。
このタイトルを見て、「プロケアって、なにするの?」「ケアでむし歯予防って本当?」と思われたかもしれませんね。
「歯医者は、治療をするところ」という考えがまだまだ多いですが、実は、歯科でのケアを定期的に受けることが、むし歯予防に効果的なのです。
今回は、歯科でのケアとむし歯予防についてお話しします。
歯科のケアでは、お口の中をチェックし、汚れや歯垢を落として、お口の中がきれいに保てるようアドバイスします。
お口の中がきれいだとむし歯菌は活動しにくくなるので、歯科で行き届いたケア ができると、むし歯の予防につながるのです。
また、そのままにしておくとむし歯になる、いわゆる「初期むし歯」も見つけることができますよ。
初期むし歯なら、治療をしないで治ることがあります。痛い思いをしないでむし歯が治ったら、うれしいと思いませんか?
歯科でのクリーニングとは、歯についた汚れや歯垢・歯石を専用の機械や器具でお掃除する ことです。
お一人おひとりのお口の様子をみて、最適な方法と器具を選んでお掃除しますから、クリーニングのあとは「歯がツルツルになった!」と感じていただけますよ。
また、ツルツルの歯には、汚れが付きにくくなります。
さらにクリーニングのあとは、むし歯菌のエサとなる細菌が少なくなるため、むし歯の予防につながるのですね。
ですが、お口の中の状態は日々変わっていきますから、3カ月に1回の定期的なクリーニングをおすすめします。
お口の中のケアの基本は、毎日の歯磨きです。
また、歯科でのクリーニングの効果を持続させるためにも、歯磨きは大切です。
患者さまのお口の中はお一人おひとり違いますから、どんな箇所に磨き残しが多いのか、歯ブラシをどう当てたらうまく磨けるのかなど、プロの目から見たアドバイスをさせていただきます。
新宮おがわ歯科では、治療はもちろんのこと、予防歯科にも力を入れております。
お口の中のケアで気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。