人生100年時代に必要な予防・クリーニング こんにちは。 糟屋郡新宮町の「新宮おがわ歯科 おとな・こども歯科」です。 人生100年時代となり、生涯に渡り自身の歯で食事を食べることの重要性が叫ばれています。 しかし長い人生のなかで、むし歯や歯周病を未然に防ぐためには日々予防を行い、歯科医院での専門的なクリーニングが必要になります。 そこで今回は、お口の健康を維持するための予防・クリーニングについてご紹介します… 続きを読む
歯がツルツル!歯科のプロケアで効果的にむし歯予防 こんにちは。 糟屋郡新宮町の「新宮おがわ歯科」です。 このタイトルを見て、「プロケアって、なにするの?」「ケアでむし歯予防って本当?」と思われたかもしれませんね。 「歯医者は、治療をするところ」という考えがまだまだ多いですが、実は、歯科でのケアを定期的に受けることが、むし歯予防に効果的なのです。 今回は、歯科… 続きを読む
カルシウム不足に要注意!牛乳やオーツミルクで手軽に補給 こんにちは。 糟屋郡新宮町の「新宮おがわ歯科 おとな・こども歯科」です。 皆さんは、毎日どのくらいカルシウムがとれていますか? 歯や骨を丈夫にしたくて、毎日牛乳を飲むようにしている人も多いでしょう。 それでも、日本人はカルシウム摂取量が慢性的に不足しているという実態をご存知でしょうか? 今回は、カルシウム不足がもたらす影響… 続きを読む
赤ちゃんはむし歯菌ゼロ!家族からうつさないために こんにちは。 糟屋郡新宮町の「新宮おがわ歯科 おとな・こども歯科」です。 誰でも、お口の中にはむし歯菌が存在するといわれていますが、赤ちゃんは例外です。 赤ちゃんのお口の中は、むし歯菌ゼロ。 菌が存在していません。 そんな赤ちゃんの清潔なお口にむし歯菌をうつしてしまわないよう、ご家族は注意が必要です。 &nb… 続きを読む
「寝る前の歯磨き」習慣を!最もむし歯予防に効果的 こんにちは。 糟屋郡新宮町の「新宮おがわ歯科 おとな・こども歯科」です。 食後の歯磨きはむし歯予防に効果的ですが、それ以上に効果が高いとされているのは寝る前の歯磨きです。 そこで今回は、寝る前の歯磨きがむし歯予防に最も効果的な理由について解説します。 唾液の分泌と役割 いつもお口の中を満たしている唾液は、細菌を流し去るとい… 続きを読む